everiGOeveriGO

よくある質問

Q「未経験」「初心者」と言いながら、実はレベルが高いんじゃないかと心配です。

A

本当に、大丈夫です。過去受講生の半分以上は本当に「未経験」「初心者」です。

Q本当に未経験・初心者でも大丈夫ですか?

A

はい、大丈夫です。実際、過去の受講の受講生の中にも、本当にゼロから始めてIT職に就職された方が何人もいらっしゃいます。

Q無職になって長いですが、そんな私でも本当に受講できますか?

A

はい、大丈夫です。過去受講生の中には、8年間引きこもっていた方もいますが、無事IT就職をしています。

Q選考はありますか?

A

はい、定員以上の応募がありますので選考を行います。意欲のある方に受けていただきたいので、応募時に意気込みをお書きください。

QPCも持っていませんが大丈夫ですか?

A

はい、貸出機があるので、無料で貸与します。

QPCを借りれるとのことですが、マイPCを持っていた方がいいですか?

A

はい、長い目で見ればマイPCの方が良いです。貸与PCは受講終了後に返却していただきますが、マイPCを使われる方は、授業で提供した教材環境をそのままマイPCにて使用しつづけることができます。

QPCを持っていますが古いです。どのくらいのスペックが必要ですか?

A

推奨スペック:ノートPC、メモリ8GB以上、ストレージSSDタイプ、マイク・WEBカメラ付き

QデスクトップPCで受講できますか?

A

集合日にはPCを持参いただきますので、デスクトップPCのみでの受講は推奨していません。ノートPCとの併用なら可能です。

Qスマホやタブレットで受講できますか?

A

スマホやタブレットだけでは受講できません。PCが必要となります。PCをご用意できない方には無料で貸与します。

Q準備しておいた方がいいことはありますか?

A

Googleアカウント(Gmail)を取得しておくことをお勧めします。また、事前学習(次項目参照)や、職業訓練受講給付金が受けられるかどうかの確認などもしておくと良いかと思います。

Q事前に学習しておくことなどはありますか?

A

本学のenPiT-everiが公開している「ITリテラシー講座(https://onl.sc/qU937g7)」の動画を見ておくことをお勧めします。(計4本、全1時間程度)
また、自学ツールとして「Progate(https://prog-8.com/)」での事前学習もお勧めです。
無償でも多少の学習ができますし、受講決定後は有償ライセンスを貸与します。

Qどんなスキルが身に付きますか?

A

プログラミングスキルの他、IT利活用スキル(DXスキル)、情報システム知識、WEBスキル、検索力などが身につきます。

Q資格は取れますか?

A

本プログラムは「ITパスポート」の中でも独学の難しいテクノロジ系を網羅しています。資格取得のためにはストラテジ系、マネジメント系も学ぶ必要がありますが、これらは独学しやすいので、後はご自身の努力次第になります。

Qパソコンスキルをあげるために受講しても良いですか?

A

パソコン教室ではありません。就職を目指して受講される方に限ります。

Q年齢制限はありますか?

A

目安として20代、30代の募集となっていますが、過去には40代の受講生もいて、就職もしています。

Q主婦でも受講は可能でしょうか?

A

はい、大丈夫です。過去受講生の中にも主婦の方がいらっしゃいました。子育てに一区切りがつき、再就職を目指して受講されていました。

Q働きながらでの受講はできますか?

A

基本、週4日、日中の講義で、全講義に参加というのが必須条件です。この条件を満たせば受講はできます。ただし、自習する時間が少ない方は、スキル習得度は物足りなくなってしまう傾向があります。

Q現在仕事をしていますが、受講開始時には雇用期間が終了して退職している予定です。応募資格はありますか?

A

受講開始時に失業している状態であれば、応募可能です。

Q大学に在学中なのですが、受講は可能ですか?

A

在学中でも受講は可能ですが、大学生の本分を損なわないこと、今年度の卒業見込みが確実であること、進路(就職)に苦慮されていることなどが条件となります。応募時にご自身のご事情をお書きいただければ、運営から詳しい状況を聞き取るために連絡させていただきます。また、場合によっては所属大学に照会を掛けさせていただきます。

Q以前受講したことがあるのですが、応募資格はありますか?

A

はい、応募資格はあります。ただし、選考になった場合は未受講の方が優先となる可能性が高いので、その点はご理解ください。

Q住まいが北九州市内ではありませんが、受講できますか?

A

はい、大丈夫です。月に2回程度の集合日(小倉)がありますが、それ以外はリモートで受講ができます。

Q求職者支援制度について詳しく教えてください。

A

求職者支援制度は、本プログラムを受講しながら職業訓練受講給付金を受け取ることができる制度です。まずは最寄りのハローワークにご相談ください。

Q職業訓練受講給付金について詳しく教えてください。

A

職業訓練受講給付金は、本プログラムを受講しながら受け取ることができる給付金のことです。まずは最寄りのハローワークにご相談ください。

Q授業の合間に昼休憩をはさみますが、飲食できる場所はありますか?

A

はい、会場内で飲食が可能です。

Q無料と書いていますが、追加料金がかかったりしませんか?

A

受講料は無料です。ただし、集合日の交通費は自己負担ください。
また、インターンシップに参加される方は保険料(昨年度は4000円程度でした)と通勤費の負担があります。

Qオンデマンドでの受講は可能ですか?

A

いいえ、これは職業訓練プログラムですので、すべてリアルタイムの授業となります。

Q実際に就職した人はどれくらいいますか?

A

過去受講生の約70%が就職しました。うち、過半数がIT系企業、技術職、市内企業に就職しています。

Q過去の受講生はどんな企業に就職してますか?

A

就職した方のうち、半数以上はIT系企業やIT技術職に就職しています。そうでない方も、IT寄りの一般職などに就かれています。

Qわからないときや、ついていけないときに質問はできますか?

A

はい、できます。常にチャットが使えます。WEB上に全員が使える質問箱も用意しています。また、その質問箱をみれば、過去に出た全質問と全回答が誰でもみれます。